未曾有の災害、長引く戦争など、TVやネットには刺激の強い映像が溢れています。
今、起きている現実を知ることは大切ですが、悲惨な映像を繰り返し見ていると、自分の心もダメージを受けていきます。
TVやネットを見る回数や時間を決めるなどして、見過ぎないよう気をつけましょう。
タカハシクリニック 高見澤彩里
TEL:03-5703-1321
2022.03.24更新
未曾有の災害、長引く戦争など、TVやネットには刺激の強い映像が溢れています。
今、起きている現実を知ることは大切ですが、悲惨な映像を繰り返し見ていると、自分の心もダメージを受けていきます。
TVやネットを見る回数や時間を決めるなどして、見過ぎないよう気をつけましょう。
タカハシクリニック 高見澤彩里
投稿者:
2022.02.21更新
コロナ禍で、大変な状況が続いていますが、いかがお過ごしですか?
最近の事件などから、メンタルクリニックへの来院に、不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかしながら、精神疾患の疑いのある方の犯罪検挙数は、全検挙数の約0.7%というデータがあります。
この数字は、全人口における精神障害者の数である約3.3%よりかなり低い数字です。
精神科に通院されることが、危険という印象を持たれるかもしれませんが、けしてそのようなことはありませんので、どうか安心してお越し下さいませ。
タカハシクリニック 高見澤彩里
投稿者:
2022.01.24更新
オミクロン株の流行で、まだまだマスクが手放せない生活が続きそうですね。
色々と耳にする機会も多いと思いますが、マスクは正しく着けないと効果が下がってしまいます。
人との距離が近くなりそうな時は特に不織布マスクを選ぶと良いです。
当院でも取り扱っております(1枚100円)ので、必要ならばお声かけ下さい。
尚、換気のため、院内も寒く感じることもあると思いますので、どうぞ暖かくしてお越し下さい。
タカハシクリニック 高見澤彩里
投稿者: